マウスピース洗浄剤の製品ページのトップバナー
マウスピース洗浄剤とプレミアム製品が入ったブランドイメージトップバナー

マウスピース洗浄剤はこちらの装具をご利用の方がお使いいただけます。

矯正用リテーナー
矯正用マウスピースの画像

矯正用 マウスピース

矯正用リテーナーの画像

矯正用 リテーナー

歯ぎしり用マウスピースの画像

歯ぎしり用 マウスピース

スポーツマウスガード

スポーツマウスガード

製品情報

Product

タブレットタイプ

歯垢予防機能がプラス!

6※1

菌やヌメリの蓄積を防ぐ

3分 で気になるニオイの原因菌までも 除去・洗浄、99.9%※2除菌

※1 一般的なハミガキとの1週間の比較。毎日適切に使用した場合。当社調べ(in vitro)

※2 当社調べ(in vitro)

スポーツマウスガードの画像  - マウスピース洗浄剤プレミアム 歯垢予防プラスの製品画像  - ミントの写真

タブレットタイプ

3

ニオイ菌・黄ばみ・ヌメリ

トリプル洗浄

※ 当社調べ(in vitro)

99.9%除菌のアイコン - マウスピース洗浄剤の製品画像 - ミントの写真

ポリデントのマウスピース洗浄剤が誇る

3つのサイエンス

Science

1

エビデンスに
裏付けられた除菌力

黄ばみ、ニオイ(原因菌)に加え、細菌をしっかり洗浄できます。

ポリデントと他社の除菌力の違いを実験したシャーレ―画像
矯正用リテーナー
ポリデントと他社の発泡力の違いを実験した画像
2

独自の発泡パワー

錠剤を入れた瞬間にシュワッと発泡。
歯ブラシだけでは取り除きにくい、食べ物の汚れや細菌までを分解します。

スピーディーな洗浄成分の溶解

洗浄剤は、十分な洗浄成分が「しっかり溶ける」ことがとても重要です。
ぬるま湯に錠剤を入れると勢いよく発泡し、洗浄成分がわずか約3分でスピーディーに溶けていきます。

矯正用リテーナー
3

スピーディーな洗浄成分の溶解

洗浄剤は、十分な洗浄成分が「しっかり溶ける」ことがとても重要です。
ぬるま湯に錠剤を入れると勢いよく発泡し、洗浄成分がスピーディに溶けていき、わずか約3分で洗浄・除菌します。

錠剤が溶けていくイメージ図

ライフスタイルに合わせて
お好きなタイプをご利用いただけます

Select TYPE

ポリデント マウスピース洗浄剤の使い方






ご購入はこちらから

とっても簡単!

マウスピース洗浄剤の使い方 3STEP

How to 3STEP

コップにぬるま湯を入れている画像

ぬるま湯に入れる

150mL程度のぬるま湯(体温程度※)に、本品を1錠入れます。

※お口の装具の材質や形状には、熱に弱く変形しやすいものもあります。歯科医師にご相談ください。

マウスピースが錠剤で溶けている画像

3分浸す

お口の装具全体を3分から一晩をめどに*洗浄液に浸してください。洗浄液に浸した後に、洗浄液をやわらかい歯ブラシ等につけて磨いてください。シリコンゴム製品は傷つく恐れがあるので、かたい歯ブラシで磨かないでください。

※一晩以上は不可

マウスピースを水で洗い流している画像

流水ですすぐ

洗浄後は水でよくすすぎ、残った洗浄液はすぐに捨ててください。

Web CMはこちら